ローマ時代の修辞家・クインティリアヌスは“Damnant quod non intelligunt”(人は自分が理解できない物事はダメなもの、間違ったことと決め付ける)と言ったが、まことに人間老いも若きも、わからないものは嫌なのである。『言葉・狂気・エロス』
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) 2018年12月24日
ローマ時代の修辞家・クインティリアヌスは“Damnant quod non intelligunt”(人は自分が理解できない物事はダメなもの、間違ったことと決め付ける)と言ったが、まことに人間老いも若きも、わからないものは嫌なのである。『言葉・狂気・エロス』
— 丸山圭三郎 (@M_Keizaburo_bot) 2018年12月24日
コメント