チューリップ『愛は戻れない』
女が「あの角」を曲がる後ろ姿に「別れ」を象徴させているわけだ。女の姿が「あの角」に消えたときが、この歌の主人公にとっての「別れの瞬間」となるはず。 そういう意味ではマルセルデュシャンのいうように「死ぬのはいつも他人ばかり」ではないだろう。生物としての己の「死」を具体的な何かで象徴=物語化し、認識できるはずだから。
「音楽」カテゴリの記事
- 東京ダークキャッスル (2022.05.31)
- フリクション(2022.05.25)
- マッドネス(2022.03.31)
- テレビCMでのルースターズ(2022.03.18)
- 宮原学(2022.02.18)
コメント