リアリティ
ソニーは「aibo(アイボ)」を使って長期入院する子供に与える癒やし効果の検証を12月から始めます。https://t.co/XyAGo81Ka0
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年11月29日
表層的な模倣の精度を上げればリアリティが増すってこもんじゃないってこと。触感の模倣ならぬいぐるみの方が上だろうし、表情を「犬らしく」することは技術的には可能だったはずだ。しかしアイボはそうではない方法で人間/犬の関係を再現しようとしたのだ。「関係」だとか「リアリティ」の何たるかをまともに考えたことのないやつには分からんだろうが。
« | トップページ | クリニックへ。20181130 »
« | トップページ | クリニックへ。20181130 »
コメント