将来の期間の欲望満足に向けられた先慮的行為について人びとを観察するとき、人びとはその欲望の発展能力を無視しているどころか、むしろもっとも熱心にこれを計算に入れようと努力していることが容易にみてとれる(C・メンガー)
— 経済思想bot (@historyofecon) 2018年11月24日
「スクラップ」カテゴリの記事
- サインレス決済(2022.05.27)
- 日本での「死の定義」(2022.03.07)
- 生産緑地(2022.02.26)
- フォッサ・マグナ分割(2022.02.08)
- 1987年入試(2022.02.08)
コメント