フォト
無料ブログはココログ

« 死ぬのはいつも他人ばかり? | トップページ | 書斎の掃除 »

2018年11月 3日 (土)


改憲」て、べつに現日本国憲法が全否定されるって話じゃないんだが、なんで白か黒か、0か100かみたいな二元論になってんだ? 論点理解してんのかな? それより、イデオロギーのために「障害者」の属性を利用しようっていう「護憲派」の卑劣さ、無神経さにゾッとする。『西田さんは「病気で苦しむ中で、個人として尊重される権利が自分にもあることに驚き、憲法が人権を大切にしていることにとても感動しました」と話していました。』ならば、「個人」としてでなく、「障害者」というザツな括りで、かようにイデオロギー闘争に利用されていることに西田さんは怒るべきなんじゃないか。
 

« 死ぬのはいつも他人ばかり? | トップページ | 書斎の掃除 »

コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 死ぬのはいつも他人ばかり? | トップページ | 書斎の掃除 »