新聞て何?
平成29年1月30日付で、公益社団法人日本獣医師会会長の藏内勇夫氏はこう書いています。
『私や日本獣医師政治連盟の北村委員長を始めとした本会の役職員は、できれば獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう、山本幸三地方創生担当大臣、松野博一文部科学大臣、山本有二農林水産大臣、麻生太郎自民党獣医師問題議員連盟会長、森英介同議員連盟幹事長など多くの国会議員の先生方に、本会の考え方にご理解をいただくよう奔走いたしました。』
「獣医学部新設決定の撤回、これが不可能な場合でもせめて1校のみとするよう」に働きかけたと自らハッキリ書いているわけです。
一部(というか多くの)新聞は、私ごときがアクセスできるこんな情報すら知らずに記事を書いてるんですかね。それとも知ってて知らぬふりをしているんですか? だとすりゃ新聞て何ですか。
一部(というか多くの)新聞は、私ごときがアクセスできるこんな情報すら知らずに記事を書いてるんですかね。それとも知ってて知らぬふりをしているんですか? だとすりゃ新聞て何ですか。
« (社説)加計学園問題 閉会中審査が不可欠だ(2017年6月17日 朝日新聞) | トップページ | 環状2号線 »
「政治・経済」カテゴリの記事
- メディアリテラシー(2025.01.23)
- IS曲線(2025.01.23)
- 資本論(2025.01.22)
- 損益計算書・貸借対照表をつなぐ「利益剰余金」と「当期純利益」(2025.01.14)
- 三洋電機(2025.01.12)
コメント