「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発
http://www.sankei.com/world/news/151226/wor1512260032-n1.html
ほんといい加減にしろと言いたい。
さらに頭にくるのはこれに同調する日本国内のバカどもだ。
「関係者」の話を〈実際に聞いた〉というおのが「体験」を根拠とし、うすら左翼が弱者に寄り添う優しい私を演じるが、その「優しさ」が、誰かに濡れ衣を着せることによって成り立つものであるということはまるで考えない。
考えないのはバカだからしかたがないが、目先の「正義」を消費したがるその性癖はなんとかならんのか。
バカが集って互いの善人性を承認し合う。「寄り添う私」に寄り添いたがる。そういうのを世間じゃ偽善者と呼ぶのだ。
« 思考の枠組み | トップページ | 元慰安婦支援で日韓“折半”出資案が浮上 韓国の蒸し返しを封じる狙い »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント