元慰安婦支援で日韓“折半”出資案が浮上 韓国の蒸し返しを封じる狙い
http://www.sankei.com/politics/news/151226/plt1512260001-n2.html
政府内には「問題が完全に決着し、二度と蒸し返されないことが担保されるなら、増額してでも一括で対応し、全て終わらせるべきだ」との意見がある。
***
そんな意見を誰が言っているんだよ? バカなんじゃないか?
「担保」なんかされないし、仮にされたとしても、ダメなもんはダメなんだよ。〈強制連行によって性的搾取を行った日本軍の末裔〉が、今度は〈金で口封じをした〉ということが「事実」として語り継がれることになるんだから。
« 「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発 | トップページ | NECモバイルのケータイ事業、NEC本体に譲渡 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
« 「安倍首相が来てひざまずいて謝れ」 元慰安婦支援団体の挺対協 「像の移転は不可能」と反発 | トップページ | NECモバイルのケータイ事業、NEC本体に譲渡 »
コメント