ハシゴ
原初的な道徳を謳う児童文学は児童の情操教育に必要で、しかしそれは「のぼり終えたら外す梯」みたいなもんなわけ。自分の手で外さなければいけないの。それが大人になるってことなの。それをしないから、いい年こいて真顔で「権力には屈しない」とか言っちゃうんだよ。「権力」の源泉が何であるのかも一顧だにせず。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント