直視
http://headlines.yahoo.co.jp/hl…
『村山氏は「(村山)談話が出て以降、批判はおさまった。韓国、中国、アジアの国全体、米国も含め、世界もだ。定着していた。それを見直すことになれば、おかしなことになる」とも述べた。』
私は村山富市元首相のことを鳩山元首相ともども、民主主義の危うさの象徴=アキレス腱だと思ってる。...
なので、こういうトンチンカンな認識を示されても、今さらべつに驚かない。ただただ呆れるばかり。
しかしこれらが日本の首相だったというのは紛れもない事実なのだ。
二度とそういうことが起こらないよう、私たちは「歴史を直視」しなきゃいけない。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント