建設的
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS19H5G_Z10C15A3EE8000/
超法規的な原発停止によって、いったい何のリスクが回避されたんでしょうか?
それは年間2兆円以上の国富流出に見合うだけのものなんですかね?
その金を再生可能エネの開発なりに投入した方が「脱原発」の文脈上でもよほど建設的だと思うんですけど。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント