笑わせんな
http://manabow.com/hayawakari/hayawakari5_1.html
円高が輸入に有利/輸出に不利。
逆に円安が輸出に有利/輸入に不利。
むろん視点は日本。
小学校の「社会」で習う内容だ。
要はバランスの問題で、たとえばここに国家がどんだけ介入すべきか否かという議論が尽きないのは、なるほど「国家って何?」につながる深いレベルの話だし、理解できる。
だが、政権批判を目的とし、単に「不利」の側面だけを切り取ってきて、陳腐な浪花節的ストーリーをまぶして情緒的に強調してみせる。40過ぎてそういう幼稚なバカがわんさかいるこの状況に、何が「ゆとり教育の弊害」だ、何が「若者の学力低下」だ、笑わせんな、と思うわけだよ。
« Lucy's Crown『WATCHING』 | トップページ | 性差 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント