ビッグネーム
俗に言う「ビッグネーム」の演出家が、やたら「上手い」とべた褒めする戯曲を読む。
べた褒めによりハードルが上がっちゃったのか、私には、さして上手いと思えず、むしろ作為的な構成が鼻につくし、人物も「書けてない」と感じた。
私の「読み」がいけないのかもしれない。
その戯曲が作者自身の演出により上演されるというので見に行った。
観劇の印象は、戯曲を読んだときとほぼ同じ。「読み」が悪いのは私でなく、ビッグネームの方なのではないか?
エラソーにしてる割にはこんなもんか。
私は腹の中で、その大きな名前に×をつける。
« 性差 | トップページ | 批判が出る可能性がある? »
« 性差 | トップページ | 批判が出る可能性がある? »
コメント