偽装
ファクトを軽視し、言葉の「印象」のみに依存した“善人アピール”は、結局、己の欺瞞を告白してるようなものだ。ひとが「方法」の話をしているときに、「前提」を強調することで何事かを言ったふうな態度をとる人間に「優しさ」を認めるほど私は甘くない。それは単なる思考の怠慢というものだ、と指摘してやる。そしてそんな「思考の怠慢」を「素朴さ」に偽装しようとする卑怯者に「平和」を語る資格などない。
« 権威主義 | トップページ | Lucy's Crown『WATCHING』 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 茶番劇(2016.11.06)
- 失望(2016.08.28)
- 「『被曝で白血病』はデマ」「よくなった部分も伝えて」 ルポ漫画「いちえふ」作者の竜田一人さん、原発報道に疑義(2016.08.23)
- 藤野発言(2016.06.28)
- 独裁(2016.06.25)
コメント