理想
学生時代にもっと勉強しとくんだった、と後悔することはしばしばあるが、よくよく思い出してみれば、学生ってなんだかんだと忙しい。私のいた経済学部なんかは「猫より暇」とか言われてたのだけど、猫には猫なりにやるべきことがあるのだし。
だいたい勉強してたら、ほんとに後悔せずに済んだのだろうか?
「理想」というのはいつも「現実」より少し高いところにあって、手の届かぬものではないか?
届かないから「理想」なのだし。
だいたい勉強してたら、ほんとに後悔せずに済んだのだろうか?
「理想」というのはいつも「現実」より少し高いところにあって、手の届かぬものではないか?
届かないから「理想」なのだし。
« わかっちゃいない | トップページ | 『砂男』ホフマン »
コメント