フォト
無料ブログはココログ

« ピュア | トップページ | 俳句 »

2014年5月10日 (土)

お門違い

くだんのマンガ原作者が言う、〈編集部への抗議が「お門違い」〉というのはこういうことか。つまり、原作者の意図は、編集部の見解とは異なり、一般読者の読解通りだったというわけだ。
Aoshinbo

じゅうぶんな科学的知見の持ち主は、今さらバカバカしくて鼻で笑うだろうけれど、一方でこういう周回遅れの〈山本太郎〉的デマが、世間一般にはいまだそれなりに説得力を持って流通している証左でもある。ひとは「新事実」に驚きたいという潜在的な願望がある。向上心のある人ほどその傾向は強く、前のめりになりがちだ。その願望を満たす形で、それなりの肩書きを持った者が“放射脳”に荷担すれば、素人が惑わされるのも無理はないのだ。

こういう事情はわかる。
http://blogs.yahoo.co.jp/bloom_komichi/66459413.html

だが、もうまっとうな専門家が口を開いてもいい時期なのではないか?
キッチリ科学的根拠つきで、この手のオカルト話を笑い飛ばす、フツーに成熟した風潮こそが一般的になればいい。
 
Bnmkthycuaeolnl

« ピュア | トップページ | 俳句 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ピュア | トップページ | 俳句 »