藤原マキ『私の絵日記』
藤原 マキ(ふじわら まき、1941年 - 1999年2月)は、元女優で絵本作家。本名は柘植真喜子(旧姓・藤原真喜子)で、漫画家つげ義春夫人。つげとの間に一男をもうける。(Wikipedia)
素朴な絵と文章からなる絵日記。
「絵日記」自体とても面白かったのだけど、読者が著者に対して抱くであろう良い印象を、夫の、つげ義春が、巻末の「妻、藤原マキのこと」で批判的に修正してるのが、なお面白い。
それでも最後に、つげ義春はこう記している。
反発し合いながらも、同時に依存もしていたのではないでしょうか。だから先立たれてからは、僕はひどい喪失感、虚脱感を覚え、もう何をする気力もなくなってしまったような気持ちになっております。
« 『自虐の詩』業田良家 | トップページ | ニューシネマパラダイス »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「くださる/いただく」問題(2016.06.07)
- 三浦瑠麗『日本に絶望した人のための政治入門』(2015.06.24)
- 石平『私はなぜ「中国」を捨てたのか』(2015.06.02)
- 篠原常一郎著/筆坂秀世監修『いますぐ読みたい 日本共産党の謎』(2015.05.24)
- 『「みんな」のバカ! 無責任になる構造』仲正昌樹(2014.12.16)
コメント